地下1階の居抜き物件

居抜きで自分のお店を持とう!

昨今、巷で噂になっている居抜き物件という言葉ですが、具体的にはどのような言葉か知らない人も多いです。そしてその意味はというと、前テナントが使っていた壁紙などの内装、装飾品などのインテリア、テーブルや椅子などの家具、冷暖房などの空調が撤去されることなくそのまま引き継ぐことが可能な物件を指します。改装の手間が省けるので開店までの期間もとても短く済みます。

そして思った以上に費用がかかることが多い細々とした装飾品などを用意しなくてよく、内装工事にかかる費用も非常に安くなるので総合的に見てとても低コストとなります。そんな居抜き物件で今注目されているのが地下一階の物件です。この物件を買うのは飲食店や美容室などが多く、他にはバーなども見られます。地下の魅力はそのプライベート性にあり、隠れ家的な空間を演出することが可能です。「秘密の場所」などといったイメージなどもつけやすくなり、固定客・常連客の獲得も比較的容易です。

他にもメリットがあり、地下という奥まった場所なので地上にある物件と比べて比較的値段が安い傾向にあります。物件にかける費用を抑えた分、雰囲気作りや宣伝に多く費用を使えば経営を軌道に乗せることは十分に可能です。最近は隠れ家的な雰囲気がブームになっているので、この傾向はより顕著なものとなります。